【7月イベント情報】
神戸・フクギドウ 「夏のMITTAN+宝島染工」
7月19日(金)より、神戸・フクギドウ201号室にて「夏のMITTAN+宝島染工」がはじまります。
MITTAN様の定番カディシャツなど宝島染工にて墨染めさせていただきました。
また、今回の展示をきっかけにフクギドウ様にて宝島の定番シャツのお取り扱いが始まります。MITTAN展と併せてぜひご覧くださいませ。
(以下、MITTAN様より)
7/19(金)- 7/27(土)の9日間、六甲のフクギドウさんにて、「夏のMITTAN + 宝島染工」展が開催されます。
画像の墨染は簓(ささら)を用いた染めを参考に、宝島染工さんが考案された染めで、全て職人の方が束子を使い一点一点手作業で染めています。
今回は、SH-03, JK-15, JK-15S, SC-02を計25着ほど染めてもらっています。服を平面に置き、片面ずつ染めているのですが、際の部分は手加減でぼかすなど美しい仕上がりとなっています。
前々から、色が目に届く光の反射であるなら、土台の生地の糸の撚り回数による細やかな繊維の毛羽感の変化や、手紬に拠る不規則な糸の膨らみなど、生地を構成する種々の要素は、全て色と深く関わると考えていました。
今回は全て手紬手織りの生地を染めていますので、飛沫のような墨染がさらに不均一に揺らぐ様子も合わせてご覧いただければと思います。
*夏のMITTAN +宝島染工*
日時 7月19日~27日
会場 フクギドウ201号室
〒657-0051
神戸市灘区八幡町4-9-27
六甲ビル201
078-862-3650